長い道のりだった作品制作も終え余裕ができたのでメインで使っているサーバーを作り変えたいと思った。
現在メインで使っているサーバーは、Debian JessieでカーネルはFreeBSDで動いている。そのため厳密にいうとGNU/kFreeBSD。
元々イーサーネット系の部分が不安定で色々不具合も出て容量もきつくなってきたのでKVMで動かしていたがOpenVZに戻そうと思う。
またDebian辺りに戻してtmuxと鍵を移せばとりあえず完了。
あと接続元によってシェルを変えるのもなかなか面白いと思うのでやってみたいと思う。Macからならfishで自動的にtmuxをアタッチしてそれ以外の場合はzshを起動させるとかも面白そうだと思った。